常識を超えた、人生を。 Live Beyond the Ordinary

OPUS 中軽井沢 C

OPUS 中軽井沢 C

北佐久郡軽井沢町大字⾧倉字大路下3892番14 [ Google Map ]

販売価格/土地面積/延床面積

空に向かってひらく、
彫刻的なシルエット

正面から見たこの邸宅は、印象的な片流れの大屋根が空に向かって大胆に伸び上がる、彫刻のようなファサードが特徴です。シャープなラインと温もりある木質素材を組み合わせることで、重厚でありながらも軽やかな存在感を放ちます。外壁には、グレートーンの羽目板を採用し、落ち着いた中にも自然との調和を感じさせる洗練された表情を演出。時間帯や季節によって変化する光と影が、ファサードに豊かな表情を与えます。軒天に施された木張り仕上げは、柔らかな温もりと品格を感じさせ、住まう人と訪れる人をやさしく迎え入れます。アプローチとガレージは大屋根の下に美しく納まり、雨や雪を遮る実用性と建築的な一体感を両立。車2台分のスペースを備えた広々とした前庭は、利便性とゆとりを兼ね備えています。玄関ドアへと導く動線も自然にデザインされており、無駄のない上質な導入部となっています。

間取図

眺望と調和する、
空へ開かれた別荘

自然と建築美が融合したこの邸宅は、軽井沢という土地の魅力を余すことなく取り込みながら、日々に特別な視界と体験をもたらします。
周囲の自然環境を緻密に読み解いた設計により、窓の一枚一枚が、まるで風景を切り取る額縁のように機能します。

空に抜ける、視線と光のデザイン

2階に広がる開放的なLDKは、視線の抜けを巧みに計算した配置により、四季折々の借景と浅間山の雄大な眺望を堪能できる特等席。東側には林が広がり、木漏れ日が柔らかに差し込み、南側には陽光と風が抜ける緑の景色が広がります。さらにテラスからは浅間山の山頂を望む絶景が、暮らしの中に日常的に溶け込みます。

「眺める贅沢」を日常にする住まい

室内は片流れの大屋根に包まれたダイナミックな空間構成。木の温もりを感じる勾配天井が生み出す開放感が、自然と建築をシームレスにつなぎます。広々としたテラスは、朝食や読書、星空観賞など、自然とともに過ごす時間をいっそう豊かに演出します。

  • FACADE
  • LIVING ROOM
  • INNER TERRACE
FACADE

FACADE

緑と建築が溶け合う、
開放のファサード

自然豊かな庭に向かって大きく開かれたこのファサードは、外と内をゆるやかにつなぐ建築の美しさを体現しています。片流れの大屋根の下に連なる大開口の窓とテラスは、まるで庭そのものを住空間の一部に取り込んだかのよう。草木の揺れや陽光の移ろいが、日々の暮らしに溶け込む設計です。緩やかな屋根勾配に導かれるように上下階が重なり、垂直と水平がバランスよく構成された彫刻的な立面を形成。1階の開口は地面とのつながりを意識し、2階の開口部は遠くの風景を取り込む視界を確保しています。バルコニーや壁面の抜けも、光と風の流れを計算した上で配置されています。ファサードを彩る植栽は、建物の色調と調和するように選定されており、建築と自然が共鳴する穏やかな風景を演出。春の芽吹き、夏の深緑、秋の紅葉、そして冬の静寂まで、四季の移ろいがまるで舞台装置のように背景を彩ります。(家具はオプション対応)

LIVING ROOM

LIVING ROOM

光、木、景色がひとつになる、
天空のラウンジ

天井高を最大限に活かしたこのリビングは、片流れ屋根の形状に沿って広がる美しい木貼りの勾配天井と、壁一面に設けられた大開口のガラスにより、まさに空と森とがひと続きになるかのような開放感を演出しています。光はやわらかく差し込み、時間の移ろいを静かに伝え、天井に反射する自然光が室内に穏やかなリズムをもたらします。木の素材感と白壁のコントラストが心地よく、視線を遮らないミニマルなインテリアが空間の美しさを際立たせます。リビングの延⾧線上には、ゆったりとしたテラス空間が広がり、屋内外の境界が限りなく曖昧に。浅間山の稜線や周囲の樹々を望む特等席として設計されたこの空間では、朝の光、午後の風、夜の星空まで、すべてが暮らしの一部として溶け込みます。(家具はオプション対応)

INNER TERRACE

INNER TERRACE

浅間山を望む、空とつながる
もう一つのリビング

リビングに隣接するこのインナーテラスは、浅間山を正面に望む特等席として設計された、もうひとつの“屋外のリビング”。深く張り出した屋根と高い手すり壁に守られながらも、外の光・風・景色を存分に楽しめる、半屋外の心地よさと安心感を両立した空間です。床・天井・サッシのディテールが屋内とシームレスにつながり、リビングの延⾧として自然に使える設えに。室内に居ながらも自然を感じられる距離感が、このテラスの最大の魅力です。朝のコーヒー、昼のランチ、夕暮れの一杯まで、時間帯に応じた豊かな過ごし方がここにあります。(家具はオプション対応)

LOCATION

LOCATION

DATA

間  取 3LDK
価  格
延床面積 275.80㎡(83.42坪)
床 面 積 154.91㎡(1F)・120.88㎡(2F)
土地面積 902.40㎡(272.98坪)
交  通 しなの鉄道「中軽井沢駅」より約1.3km、徒歩17分
築 年 月
所 在 地 ⾧野県北佐久郡軽井沢町大字⾧倉字大路下3982-14
権  利 所有権
地  目 宅地
接  道 東側道路:幅員約4m(公道・私道)
地  勢 平坦地
構  造 木造ガルバリウム鋼板葺き2階建て
水  道 公営水道
電  気 中部電力
汚水/雑排水 公共下水
ガ  ス プロパンガス
用途地域 第一種住居地域
建 蔽 率 60%※
容 積 率 200%※
高度地区 第一種高度地区(高さ制限10m、2階以下)※
都市計画 非線引き区域 都市計画区域内
備  考 ⾧野県景観条例(軽井沢町の景観育成基準ガイドライン)の制限あり
  ⾧野県建築基準条例、軽井沢町自然保護対策要綱の制限あり
  建築基準法第22条区域
  ※道路幅員制限で容積率160%に制限
  下水道受益者負担金あり(㎡×600円)
  共有道路持分あり1/5、管理規約・負担金あり
取引形態

LINE UP

OPUS 中軽井沢 A

OPUS 中軽井沢 A

北佐久郡軽井沢町大字⾧倉字大路下3982-5 [ Google Map ]

販売価格/土地面積/延床面積

OPUS 中軽井沢 B

OPUS 中軽井沢 B

北佐久郡軽井沢町大字⾧倉字大路下3892番13 [ Google Map ]

販売価格/土地面積/延床面積

OPUS 中軽井沢 C

OPUS 中軽井沢 C

北佐久郡軽井沢町大字⾧倉字大路下3892番14 [ Google Map ]

販売価格/土地面積/延床面積

軽井沢 Tハウス

軽井沢 Tハウス

北佐久郡軽井沢町大字⾧倉字大路下3896番3 [ Google Map ]

販売価格/土地面積/延床面積

OPUS 千ヶ滝

OPUS 千ヶ滝

9月分譲開始分譲開始予定

※掲載のCGパースはイメージであり、実際の仕様とは異なる場合があります。また、敷地配置図および間取り図は2025年6月30日時点の計画図を基に作成したもので、今後変更になる場合があります。